1年に1度くらい順番が回ってくる。
何を話そうか・・
提供するような情報はないし(笑)
簡単だから・・という理由で
自分の1週間の出来事にしようかな~なんて思って
思い返してみた・・
日曜日・・何していたんだろう。
思い出せない(笑)他は思い出せた。
あ~~つまらない内容。
私の1週間の話を聞いて楽しかったりするのだろうか・・
役に立つ情報もないし。
まっいいか・・内容はどうあれ手話の勉強にはなるかな。
今日のYouTubeは 単語1つじゃないよ^^
まだ朝だけどおやすみなさーーい^^(笑)
眠る前のテレビ電話かな^^
彼女か娘か・・って感じで眠る前にでも見てね~~
声も入ってるからわかりやすいよね。
1 今日
2 仕事
3 おつかれさま
4 ゆっくり
5 眠る・休む
6 バイバーイ・おやすみ
【関連する記事】
何もないということは 平和な毎日だったということですよ。
といっても 色々あるでしょうが のんびり行きましょう。
難問に挑戦ですね。
元気いっぱい、素敵なスピーチが出来ますよう。
(手話でも元気なスピーチ、元気ないスピーチってあるのかな~)
1分間ではなく 2、3分になってしまいました~~
たまには振り返ってみるのもいいかなぁなんて思いました^^
今日は 母を眼科へ娘を耳鼻科へ連れて行きます。
なーんだか毎日あっ!と言う間に過ぎてしまいます・・
1分間に1週間分は無理でした(笑)
長い~~って言われちゃった^^
早口とかのんびりとか話し方があるように
手話も元気に話したり
個性もありますよ~~
緊張すると単調になってしまいますけど・・